Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197835

Re: VMware vCenter Server HeatBeat 6.5 のインストールとフェイルオーバー

こんにちはImage may be NSFW.
Clik here to view.

 

返信ありがとうございます。

 

はい。こちらの手順書を確認しております。

 

>>

実機で確認したわけでは無いのであくまで参考意見となりますが、

ご存知のように、セカンダリサーバ物理の場合と仮想の場合とで手順が異なります。

https://www.vmware.com/support/pubs/heartbeat_pubs.html

>>

 

OSは、Windows Server 2008 R2 SP 1 を使用しています。

2 台とも HW構成は同一となっております。

 

2 台の hosts ファイルで以下を定義しております。

 

----------------------------------------------------------------

hosts ファイル定義

仮想 IP                              ホスト0(仮想ホスト名)   

ホスト1 ManagementIP (1 号機ホスト名)

ホスト2 ManagementIP (2 号機ホスト名)

---------------------------------------------------------------

 

マニュアルの中に登場する "PublicName"が、上記 仮想ホスト名に該当します。

実機での動作を見ると、フェイルオーバー後、Active 系となったサーバのみが、仮想 IP をもつ 動きとなります。

 

データおよびファイルを全てレプリケーションする仕様になっているので、1 号機→ 2 号機へレプリケーションとなります。

2 号機が Active になった時、認証処理等で 1 号機の情報を使って動作することから、細かい部分で 本来 2 号機固有情報を使用しないと

いけないのに、1 号機の情報を使うことからエラーになっているのでは ? と見ております。が、検証 環境(仮想)は特別 何もしてないのにできているから

...この見解と矛盾した結果になっておりますがImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

-


Viewing all articles
Browse latest Browse all 197835

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>